2019/02/25 00:01
商品のサイズについて書きます。
当ショップの商品についてはサイズ表示がある場合平置きのサイズで表示されてるものがほとんどです。
S,M,Lの表示がある場合メーカーによってサイズは異なりますので、記載されている内訳の寸法でご判断ください。
洋服ではまだこのような採寸の数値を示すことでお客様の判断材料をご提供させていただくことができます。
今現在の時点で靴の出品が少ないのはこのサイズの正確性がわからないからということもあります。
商品を取り寄せて全て履いてみるわけにもいきませんし、そもそも自分のサイズより小さなものは履くことすらできません。
自分のサイズで丁度よければちょうど日本の靴と同じサイズなどと判断することもできますが、日本の靴でもワイズなどによっては着心地に差が出てきます。
一度日本の靴のサイズとほとんど同じだという情報がある商品を仕入れてみようかと思っていますが今のところは見送っています。
元々ゆるくても履けるサンダルなどは今年の夏ぐらいまでには仕入れてみようと思っています。